■ネオジオエミュ■
NEOGEOです。
今は亡きSNKの名作格闘ゲームがそのまま家庭で遊べると
話題になった(金額的な意味でも)あのNEOGEOです。
何せ当時ROM一つが2万〜3万したと言うから驚きです。
でもこのROMは家庭用に移植したのではなく、
ゲーセンの筐体に使ってるやつまんまなので、
その値段に見合う迫力がありました。さすが100メガショック!
ゲーセンで猿の様に対戦しまくってた人も、
高い金出してNEOGEO買って家で遊んでた人も、
エミュならタダでプレイ出来てしまうから、考えてみれば凄いですね。
管理人使用エミュはNebulaです。
前述の通り、ROMはアーケードと同じなので
NEOGEOエミュと言うよりアーケードエミュに近いかもしれません。
ストUとかファイターズヒストリーとかも遊べます。

動かすにはneogeoBIOSが必須です。
入手したらnebulaと同じフォルダに置いておきます。
後はアーケードエミュと同じく、「Roms」フォルダの
ゲームROMをnebulaに認識させてからゲームを起動します。
ROMは手に入りやすいので探す分には楽でしょう。
エミュレータTOPに戻る